シンプルライフ オーディオブックから始まった読書習慣と、50歳からの転職 〜人生が充実し始めた理由〜 「このままでいいのだろうか」50歳を過ぎたころ、ふとそんなことを思うようになりました。家庭もあり、子どももいる。仕事も続けている。でも、心のどこかで“何かが足りない”という感覚が、ずっと胸に引っかかっていたのです。そんな中、ある日出会ったの... 2025.04.12 シンプルライフ
シンプルライフ ミニマリストへの道 〜 家族の物への執着とどう向き合うか ミニマリストを目指して物を減らす中で、「自分の物は捨てられるのに、家族の物は勝手に捨てられない」 という問題に直面しています。「これ以上物を増やしたくない」と思っていても、家族がどんどん物を増やしてしまう…。そんな葛藤を抱えながら、どうすれ... 2025.03.22 シンプルライフ
シンプルライフ ミニマリストへの道:50歳を過ぎて気づいた本当に大切なこと ミニマリストを目指したきっかけ50歳を過ぎた頃、ふと自分の人生を振り返る機会がありました。これまで仕事に追われ、家族のために働き、気づけばあっという間に時間が過ぎていました。そんな中で、ある疑問が頭をよぎったのです。「自分は本当にやりたいこ... 2025.03.10 シンプルライフ
シンプルライフ ミニマリストへの第一歩を踏み出した日 昨日、ミニマリストとしての第一歩を踏み出しました。それは、新しい職場の面接を受けることでした。今まで長年携わってきた接客業とはまったく異なる業界への挑戦です。久しぶりの面接は、実に10数年ぶり。少し緊張もしましたが、それ以上に「初心に戻る」... 2025.02.12 シンプルライフ